fc2ブログ
深き雪とスキーと妖精の住む古き庭の宿ミストラル
冬、一歩で石打丸山スキー場の宿ミストラル。 春夏秋、百二十八年前に作られた妖精とホタルが住む苔と山野草の庭の宿のブログ
レルヒさんがやって来た。
レルヒさんがやって来た。
2/4、雪の降るのも一休み、今日は子供達に大人気のレルヒさんがやってきました。
17日石打丸山スキー場オープンしました。
石打丸山スキー場2011年12月17日
石打丸山スキー場2011年12月17日の宿の前の様子です。
昨日からの雪で本日からオープンいたしました。
日暮里マルシェに行ってきました
マルシェ2
マルシェ3

26日27日日暮里駅北口の「日暮里マルシェ」で出店してきました。前日に雪が降り、雪の中から大根・ネギ・にんじんを掘って来たり、山から笹を穫って来たりしました。
人気順、売り切れ順では打豆・醤油おこわ・笹だんご・山芋&むかご・雪下大根・魚沼産こしひかり他・石打丸山スキー場のくるみ・初雪にんじん他・・・・。
売上は手伝いに来てくれた歴代のアルバイトたちと飲んでしまいましたが、南魚沼の物産について老若男女のお客さん達といろいろな方とお話しできて大変楽しかったです。
初雪が降りました。
2011の初雪11/22
11月22日ミストラル前の石打丸山スキー場に初雪が降りました。今年のナイタースキーの平日はミストラルの前からになります。
11月26日・27日に日暮里駅前マルシェに持って行く極上のコシヒカリの精米・袋詰めを行いました。雪下大根も雪をかぶり25日に収穫して持って行きます。
11月26(土)・27(日)日暮里駅北口「日暮里マルシェ」出店します
日暮里マルシェ
11月26(土)・27(日)日暮里駅北口「日暮里マルシェ」に魚沼の物産の醤油おこわ・コシヒカリ・笹だんご・雪下大根等他、石打丸山スキー場・ミストラルの宣伝を兼ねながら出店します。お時間のある方はお越し下さい。
本当の農家直送の混じりっけ無しの極上コシヒカリも格安にて販売します。ケンミンショーで話題になった醤油おこわも26日早朝のふかしたてを新潟から持って行きます。
Copyright © 2005 深き雪とスキーと妖精の住む古き庭の宿ミストラル. all rights reserved.