


アメリカより種を取り寄せ5年目でマルス・フロリバンダ(ハナリンゴ)が花を咲かせてくれました。ビズに掲載され、ターシャの庭でも咲いていたもの。どうしてもほしくなりましたが学名に[日本]が入っているものの日本にはないとの事。種から育て5年で鉢植えに6鉢(1〜2m)庭に6本(2m〜3,5m)になり、今年庭の2本が咲きました。毎年2〜3mもの雪に覆われ、昨年と今年の大雪の中3m程に成長しましたが毎年枝が折れ、まだ花数は少ないですがさいています。ハナカイドウや花リンゴよりは大きな花です。2013/5/12より。
鉢植えの物は販売しようかなと考えています。 マルス・フロリバンダ(ハナリンゴ) malus floribunda (Japanese Flowering Crabapple)